昨年に引き続き、神山つなぐ公社と共催で、森林組合、製材所の方々のご協力のもと、伐採・製材所の見学ツアーを開催いたしました。
今年で3年連続の開催となり、町内外から13名の方にご参加いただきました。
実際に山に入り、森林の保育の重要性についてを当会から
そして、自伐林家の方により実施内容について説明の後、スギの伐採実演があり、迫力ある伐倒を見学しました。
そして、自伐林家の方により実施内容について説明の後、スギの伐採実演があり、迫力ある伐倒を見学しました。
次に、製材所へ場所を移し、丸太がその木の特性に応じて製材され製品になる過程を見学しました。
最後に、鮎喰川コモンにて
建築士さんに住まいの改修についてお話しをうかがいました。
参加者のみなさんも熱心に質問されていました。
参加された方からは
・伐採現場から製材所、家の改修までの流れを学ぶことができた
・家ができるまでの工程を学ぶことができた
など、満足度の高いお声をたくさんいただきました。
神山杉を使った家づくりは、神山町産材使用住宅新築等補助金など各種助成制度があるので、ぜひ神山杉の利用をご検討ください。